相生湾は、氷ノ山などの山々の栄養分をたっぷり含んだ水が「揖保川」と「千種川」の2本の川から注ぎ込む、養分が大変豊富な海です。
通常、牡蠣は食べ頃まで2~3年かかりますが、相生湾で育つ「相生牡蠣」はすべて種付けから約半年という、驚きの速さで出荷できるまでに身が大きく育ちます。
牡蠣殻の中いっぱいにみっちりと成長した身は、純白でぷりぷりと弾力があり栄養をたっぷり食べて育っているので、加熱しても身が大きなまま縮まないことで有名です。
さらに良い身にするため、一旦引き上げて選別した牡蠣を海で2週間程育てます。
長年の経験を積んだスタッフの手作業で仕分け作業とクリーニングを行います。
店頭でも販売しております。
お近くに寄られた際は、是非一度ご来店ください!
ひとつずつ牡蠣クリーナーでお掃除。
掃除された牡蠣は高圧洗浄機に通され、さらにキレイになります。
そして・・・お客様の元へ
相生の牡蠣は身が大きく、熱を通しても縮まないことで有名です。
私たちも相生の牡蠣のように縮まず、伸びやかに楽しく業務を行うことがモットーです。
是非、一度当店の牡蠣をご賞味くださいませ。
店舗名 | 岩本水産 |
---|---|
運営責任者 | 岩本 康史 |
所在地 | 〒678-0041 兵庫県相生市相生4741 |
TEL/FAX | 0791-22-1240 |
info@iwamotosuisan.jp | |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 火曜日 |